2013年

5月

04日

光越窯の隠れ家展

      堀   正敏      漆芸

      杉崎  栄次      版画

      帆苅  誠一     ジャズ

      松崎  利春      絵画

      櫻井  謙一郎    パイプ

      山崎  修       木工

      大山  育男      陶芸

      横山  恵理子   フラワーアレンジ

      羽田  光範      陶芸

1 コメント

2013年

1月

23日

今年も ・・・ また ・・・

一月も “大寒”が過ぎ正月気分もすっかり抜けた

毎年 恒例の《雪かき》も

年々なれてきている

 

・・・・だが・・・・

 

体力の衰えも 年々増してきている

 

そのうち 消えてなくなる水の固まりも

 

年々 憎くなってきた

                      ・

                      ・

                      ・

                      春が 待ちどうしい!

0 コメント

2013年

1月

01日

今年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

あけまして おめでとうございます。

 

本年もよろしくお願いいたします。

0 コメント

2012年

12月

31日

バンブーハウスの “門番”

人気が有ったバンブーハウス
人気が有ったバンブーハウス

7月14日から12月24日まで開かれていた

『水と土の芸術祭2012』が終わった

なかなかの長丁場の芸術祭であった!

  

 とりわけ “バンブーハウス”は人気が有った

 

その“バンブーハウス”がある 信濃川の堤防《やすらぎ堤》は

私の“親父”のお気に入りの散歩コースなのは知っていた

 

これから《夏本番!》と 言う七月始め頃

『バンブーハウスの朝・晩の扉の“番”を頼まれた』

と鍵を見せてもらった・・・・驚いた!

 

《何でオヤジが?》《半年も続くの?》《迷惑掛けないかな?》

色々 心配したが 無事に勤めたみたいだ

 

 

私も 

今年は色々な経験をさせてもらったが

“オヤジ”も 色んなチャレンジをしたみたいだ

 

 

 

まっ・・・・無事に《終了》お疲れ様でした!

 

 

 

2 コメント

2012年

9月

27日

みんなが“ワクワク”出来る物!

第5回 妻有クラフトフェアーにて
第5回 妻有クラフトフェアーにて

今年から参加し始めた“クラフトフェアー”も3回が過ぎた

天候にも恵まれて 人の入りは多かったが・・・・・

3回目となると余裕を持って分析が出来た

 

それぞれの“クラフトフェアー”によって雰囲気は違うが

来客者は《お祭り》感覚として来ている人が多い

回数を重ねている『作家』は“作品”の発表の場としているが

参加し始めの『作家』は通り過ぎる“お客”を

いかに引き止められるかにかかっている

 

《物作り》を始めた頃は

=自分= はこれが作りたい 

気に入ってもらえた人にだけ買っていただきたい

と 思いっていた

しかし  最近は

 

“買う”方が《ワクワク》出来る物

“作る”自分が《ワクワク》出来る物

《物作り》の原点を思い出させてもらった!

 

『XーMEN』のウルヴァリン役のヒュー・ジャックマン氏が

次回作の撮影のため 日本にきていた

彼は

「日本人との撮影はとても楽しい、なぜなら

日本人は相手のことを“思いやって”行動するからだ!」

言っていた

 

 

 

0 コメント

2012年

9月

14日

いよいよ “収穫” が始まったかな

奥に見えるは            スカイツリーと同じ高さの弥彦山
奥に見えるは            スカイツリーと同じ高さの弥彦山

いまだに30度超えの“真夏日”が続く中

稲刈りが始まった

 

先月に第一回目の《糸魚川クラフトフェアー》が行われたそうだ

 

6月の《三条クラフトフェアー》で聞いた話だが

『数を重ねて ファンを育てていかないといけない』

充実した《フェアー》にするには時間がかかるみたいだ!

 

明日から始まる《妻有クラフトフェアー》は第5回を向かえた

もう 認知され沢山の“ファン”が集まって来るそうだ

=楽しみである=

 

ホームページを始めた頃書いたが

ことしは色んな事に『チャレンジ』した

               色んな“タネ”を蒔いた いよいよ収穫の時期だ!

               ・・・・楽しみだ・・・・いや、怖い・・・・

 

               実りが・有るか?・無いか?・解らないが

 

               楽しみに 刈り入れに行ってきます!

0 コメント

2012年

9月

04日

我が家のトイレのささやかな楽しみ

我が家のトイレには“公文”の

《なぜなぜカレンダー》が掛かっている

・・・・なかなか面白い問題も載っている・・・・

 

今日は

=『かみなりの光を「いなずま」と呼ぶのはなぜ?』=

 

昨日から “新潟の空”は荒れ模様だ

雷が鳴り 不規則に大雨が降る

 

おかげ様で 稲が潤い 気温が多少下がった

昨日の夜 初めて“虫の音”を聞いた!

このまま秋に変わっていくのかな?

 

          15日(土)・16日(日)の《越後妻有クラフトフェアー》は

            = 晴れて欲しいな! =

 

 

答え

雷の光が、作物の稲を実らす

という言い伝えからだよ。

稲妻は「稲の夫(つま)」から

出来た言葉で、稲を実らすもの

と言うことを表わしたんだ。

*夫(つま)は、夫婦がおたがいを呼び合う言葉。

0 コメント

2012年

8月

29日

まるで 『浦島太郎』の 気分だ!

気が付いたら“お盆"が過ぎていた!

いや 八月も終わりに近づいている!

 

田植えがが終わったばりかと思っていたが

稲の穂に 実が詰まっていた!

=いつの間にか 季節が進んでいる=

 

夏休みの子どもたちの“宿題の手伝い”も 無事終わった!

(デパートの小学生向け陶芸体験だ)

 

・・・中二の息子も最後の追い込みみたいだ・・・

 

《一期一会》に載せたい“テーマ”をその都度 残していたが

                今読むと 季節感がずれている

                (沢山有ったのに もったいない)

 

新潟では 『外仕事』は雪が降るまでしか出来ない

まだ “真夏日・熱帯夜”が 続いているのに

年内の仕事の心配をしている

 

・・・・気が早いが・・・

0 コメント

2012年

7月

02日

子ども時代から同じ“光景”?

神原神社の御托宣
神原神社の御托宣

7月に入った!

暦の上では1年の半分が過ぎた

 

雪のせいで“外仕事”が《ゴールデンウイーク》からなので

1年の半分が過ぎたとは実感が無い

・・・今・・・

私の“実家”沼垂四つ角から蒲原神社までの約2キロ

『蒲原祭り』の出店が700件近く並んだ!

実に壮観な眺めである

 

今年の作物の《吉・凶》を占う“御託宣”が昨日行われた

=五穀 七分の作 難なし=だった

良い占いだそうだ

 

               今でも十分大きな祭りだが 子どもの頃はこの倍・・・・・

               いや・・・3倍は有った!・・・様な気がした・・・

 

               『祭り』の後に 吉田卓郎の歌がリフレインするのは

               ・・・・私だけだろうか?・・・・

               ♪祭りの後の 寂しさは ・・・・・・・・・・♪

0 コメント

2012年

6月

27日

四半世紀ぶりの 《イメージチェンジ》!

長く愛用した道具は 自分の分身である 

私の“眼鏡”は20代から『丸渕めがね』である

 

3代目『丸渕めがね』が割れてしまった

眼鏡屋さんに行ったが『丸渕眼鏡』は無かった

ついに 『丸渕』以外のメガネになりそうだ

 

《道具》も長年付き合うと『家族同然』である

いや 『自分自身』である!

 

=変化=を嫌う日本人気質である私ですが

思いっきり“イメージチェンジ”をしてみた

 

・・・・人は見た目の印象で感じがかわる・・・・

《吉》と出るか《凶》と出るか

 

今後の反応が楽しみだ!

自分が思っているほど“他人”は見ていないか?!

0 コメント

2012年

6月

26日

早起きをして《セロトニン》を浴びよう!

我が家の『アジサイ』
我が家の『アジサイ』

しばらくブログを書かない間に“初夏”になっていた

 

少し前の《朝の連ドラ》の中で

“レポートに追われ 忙しくしていた松岡さん”が言っていた

『5分くらいの会話をする余裕がないと いけない!』

・・・その通りだ!・・・と 言うわけで

 

40分程度の《お散歩》を再開してみた

 

昨年は早々に“朝の散歩”から“夕方の散歩”に切り替えたが

今日は早朝5時から6時まで歩いた!

=気持ちが良かった=

 

健康オタクの“父”が言っていたが朝日を浴びると

≪セロトニン≫と言う物質が出来るらしい

 

  =精神を穏やかにする働きが有るらしく 朝日を浴びる以外に 人の体に取り込めないと言う=

 

             今日は沢山≪セロトニン≫を取り込んだ!

               おかげで 1日穏やかに過ごせた

 

               ・・・・・と 思う・・・?・・・・ 

0 コメント

2012年

6月

25日

“失敗は、成功の父?母?”

昨年からの念願だった“三条クラフトフェア”が終わった!

=結果は長岡に続き『完敗』だった!=

 

“三条”は回数も5回を向いえ、天気にも恵まれて

大勢の方にお越しいただいた

しかし・・・・・・

 

《長岡》では何が何だか解らず

ただ雰囲気を味わっただけだった

 

               《三条》では少し落ち着いて 考えることが出来た

 

               15,6年前の《会津本郷陶器市》とは まるっきり客層が違う

               年配の“方”より 若い“方”のほうが思いっきり良く買い物をする

 

               私は伝統的な“絵付け”や“作風”の品を持っていったが

             《陶器市》と《クラフトフェア》の違いが なんとなく解った気がする

               =時代背景も違うのだが=

 

               『越後妻有クラフトフェア』は “光越窯”作品でなく

               新しい“発想”で 考えていきたい!

               ・

               ・

               ・

               =ワクワクしてきた!=

0 コメント

2012年

6月

01日

“コピーロボット” がほしい!

子供の頃 “藤子不二夫アニメ”のお気に入りは

・・・《ドラえもん》ではなく・・・

《オバQ》・《パーマン》・《怪物くん》である

 

最近 仕事が忙しくなると

《パーマン》にでてくる“コピーロボット”がほしくなる

 

『自分と同じ技術力』・『自分と同じ発想力』

“人手が”増えるのではなく“自分”が増えるのである

 

仲間と真剣に“話”をしたことがある

                   『買えるとしたら “いくらで”買う?』

 

                 私は  『車 一台分』

                 仲間は 『家 一軒分』

 

                 私より “切実”みたいだ!

0 コメント

2012年

5月

24日

『世界初の “青いユリ” 』

サントリーホールディングと新潟県農業総合研究所が共同で

・・・『青みを帯びた“ユリ”の花の開発に成功した。』・・・

全国放送の《ニュース》で流れた!

 

         ・・・・・    ・・・

        《素晴らしい》事で《すごい》ニュースだと思う

  

          =新潟県農業総合研究所=は長岡にある

          長岡クラフトフェアー期間中のニュースである

 

          私が“自分の作品を発表・販売”している近くで

          世界中に《注目》されている会社があった

 

          “素晴らしい” 研究だが 日本人は《遺伝子操作》に敏感である

          =食べもの= ではないが 世界に存在しない“花粉”が舞っても良いのか?

 

          “水を差す” わけではないが《疑問》を感じる

 

          世界でどれだけ『青いユリ』を待ち望んでいるのかな?

 

2 コメント

2012年

5月

19日

"頭の中のタンス"を探してきます!

いつの間にか100日以上休まず

ブログ(一期一会)を書いていた

 

続けてしまうと頑張ってしまう・・・が・・・

少し 忙しくなってきた

書きたいことは まだまだ有るが 時間が無い

 

・・・・一息ついたら また始めます!・・・・

 

 “頭の中のタンス”を探してきます !

1 コメント

2012年

5月

18日

頭の中の “タンス”

      修行時代 先輩から言われた

「頭の中に 

 引き出しのいっぱい有る タンスを置くとい良いよ!」

       

・・・興味の有る物・知識・技術・情報・etc・etc・・・

 ・・・・「あとで 自分のためになるよ!」・・・・

 

貯めるだけでなく 活用しなくてはと 引き出しを開けてみた

        ・・・空である・・・

 

  タンスの中をのぞいたら 裏の板が はずれていた。

  ・・・・・・新しいタンスを 用意しなくては・・

0 コメント

2012年

5月

17日

総ての 5月17日生まれの“人” 『Happy Birthday!』

“堀 正敏”作品(漆芸)
“堀 正敏”作品(漆芸)

推理小説 不朽の名作 松本清張の『砂の器』

・・・・・・今から 52年前・・・・・・ 

1960年5月17日から1961年4月20にかけて

《読売新聞》夕刊に掲載されてた

 

学生当時 松本清張作品は沢山 読んだ

『砂の器』に出てくるキイワード《カメダ》が

新潟の《亀田》で 無いのが いまだに納得いかない!

 

今日 5月17日は私の誕生日である

何が どう変わったということは無い

いつもと 変わらぬ一日であった

          。。。。 

ただ 一生のうちに《やれる事》が秒読みに入った気がする

 

毎日見るNHKの《朝の連ドラ》 その後の情報番組の《顔》

                 V6の“イノッチ”井ノ原快彦が同じ誕生日だった!

0 コメント

2012年

5月

16日

女は 方向音痴?

方向音痴は《男脳》《女脳》に関係あるらしい

 

《男脳》は 地図をイメージでき俯瞰的に物を見ることが出来る

             (ふかんてき)

《女脳》は最終目的地までを 一直線的に見ようとする

 

空間を地図として見れるかどうかに あるみたいだ

                    (女性には難しい作業らしい)

 

              実測で正確な日本地図を作った男がいた・・・・伊能忠敬である

 

              『 五十歳で隠居するまでは下総佐原村の名家の旦那。

              隠居と同時に本格的に星学暦学の勉強をはじめ、

              五十六歳から七十二歳までの十六年間、「二歩で一間」の歩幅で

              日本国海岸線を歩き尽くして、

              この間に彼の歩いた距離はざっと三万五千キロ

              歩数にして約四千万歩。確かにこれは大事業である。・・・・』

                (井上ひさし著“四千万歩の男”より)

 

        五十を過ぎて初めても 国家的事業を成し遂げる・・・すごいことだ!・・・・

       

                 言うは易し 行うは難し・・・・で あるが

 

            5月17日・・・・・伊能忠敬の命日が 私の誕生日である

0 コメント

2012年

5月

15日

20年 一昔

・・・今日は 沖縄本土復帰40年である!・・・

 

私が修行をしていた当時 復帰20年記念に合わせて

《首里城》を復元して周りを整備していた

 

修行時代 先輩たちと飲みに行くと復帰当時の話が良く出た

『20年前は“車”は右側通行で切り替わった時は苦労した!』

『《セント》から《円》に変わって計算が大変だった!』

『パスポート 無で内地にいけるようになった!』・・・など

(復帰当時 小学生だった先輩が多かった)

 

新潟生まれ・新潟育ちの私には 想像が出来ない話ばかりだった

 

              嘉手納基地の隣の“読谷村”にいたが 20年たった今でも

              米軍基地の状況は変わっていないようだ

 

              日々の生活に追われているが 

              沖縄を思うと 楽しかった思い出ばかりが 蘇える

 

 

 

0 コメント

2012年

5月

14日

また 『歳』 をとるのか・・・

今日の“ライトアップ”の藤                     沢山の見学の方が見えていた
今日の“ライトアップ”の藤                     沢山の見学の方が見えていた

・・・・私は今月 誕生日である・・・・

 

不思議と 携帯電話に色んな《メール》が届く

 

  =お誕生日のお客様にプレゼントをご用意・・・とか

  =必ずもらえるお誕生日月Tポイント・・・・・とか

  =05月生まれ限定半額クーポン進呈・・・・とか

  =お誕生日特典OO・・・とか・・・Etc・・・

 

やけに多く届く

 

お得感を感じるものもあるが 少し不安になる

《個人情報》の管理は大丈夫なのか?

 

・・・・そうだ・・・・

カードを作るとき自分で《住所》《電話番号》《生年月日》

その他 色々 記入したんだっけ!

1 コメント